春夏秋冬

記念日の由来や考えた人などの情報発信しています。

「3月」の記事一覧

3/20なぜ電卓の日?ハイテク,高級,変な電卓紹介

電卓にまで記念日があるって 知っていましたか?   最近では携帯で簡単に電卓が使え、 電卓の売れ行きは下がっています。   今回は電卓の日にちなんで、 電卓衰退をとめるべく 色々紹介したいと思います。 […]

3/21はなぜ催眠の日!?催眠術ってウソ?ホント?

催眠術って信じていますか?   テレビとかで見るとやらせ感半端ないですよねー   正直催眠はあまり 信じていないんですが、 どうやら催眠術自体はほんとの様です。   そんな催眠にも記念日があ […]

3/10はなぜサボテンの日!?由来,実の正体は?

サボテンやからサボってんね~ん!   そんな言葉が小学生の頃 流行りませんでしたか?   サボテンの実(み)は意外と 知られていないあの果物なんです。   今回はそんなサボテンの記念日の由来 […]

3/3はなぜ桃の日?由来や世界一甘い桃は?

3月3日といえば雛まつりです。   女の子の赤ちゃんが生まれて、 初めて迎える3月3日を 初節句といい、 その健やかな成長を 願ってお祝いをします。   まだまだ子どもが短命であった 平安時代から続く […]