2100年.未来の地球は?世界人口,気温,余命は?

カテゴリ「 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
2016.08.20
2018.03.14

この記事は約 2 分で読めます。

現在少子高齢化が進み、

地球温暖化や森林破壊など

様々な問題が浮上しています。

 

しかし、

何も改善されないままの

日々を過ごしている、わたしたち。

 

2100年を迎えたとき、

私たち人類はどのような局面に

立っているのでしょうか。

 

今回はそんな未来の地球の

「世界人口」「気温」

「平均余命」「出生率」

等を紹介したいと思います。

 

2100年の世界人口,平均余命,出生率は?

 

まず世界人口は

どう推移していくと

予想されているのでしょうか?

 

◇国連の最新の人口予想

2015年:73億人

2050年:97億人

2100年:112億人

 

人口の増加が最も激しいのは

ニジェール、ザンビア

といったアフリカです。

 

そのあとに続くのが

インド、パキスタン

などの南アジアです。

 

この人口増加には

出生率の増加ではなく、

寿命の延びが大きく関係しています。

◇平均余命の予想

2015年:70歳

2050年:77歳

2100年:83歳

 

しかしながら、

出生率は世界的に見ても

低下しています。

 

◇女性1人あたりの出生率予想

2015年:平均2.5人

2100年:平均2人

 

最も減少するのは開発途上国で、

2100年には4.3人から2.1人へ

減少すると予測されています。

 

このままいくと高齢者の割合が増え、

2050年には60歳以上の人となり、

15歳未満の子どもの人数が

同じになるとされています。

 

その割合は、

世界人口の約12%にまで上ります。

 

そのため、

労働力の不足になり、

経済に悪影響を与える

可能性があると予測されています。

2100年の地球の気温は?

 

AR4によると、

2100年には平均気温が

約1.8℃–4°C

上昇すると予測されています。

 

温暖化

 

地球温暖化の要因としては、

人間活動による温室効果ガスの

急激な増加が影響しています。

 

そして、

地球温暖化によって

洪水、酷暑、ハリケーン

などの激しい異常気象を

増加・増強させる可能性や、

生物種の大規模な絶滅

を引き起こす可能性も指摘されています。

 

こうした自然環境の変化は、

人間社会にも多大なる影響を及ぼします。

 

ちなみに

温暖化を放置した場合、

2100年には気温が

5℃~6℃

上昇します。

 

さらに

「世界がGDPの約20%に

相当する損失を被るリスクがある」

とされています。

 

人口の高齢化、

地球温暖化による異常気象など、

現在から続く問題が2100年には

さらに増幅していることが分かります。

 

未来のために、

少しでも緩和させる努力が必要でしょう。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ