3/8はなぜエスカレーターの日!?由来,値段は?

カテゴリ「 3月
2015.11.02
2018.03.14

この記事は約 3 分で読めます。

エスカレーターって

いくらかかるの??

 

こんなどうでも良い疑問から、

エスカレーターの記念日まで。

 

エスカレーターについて

色々まとめました。

 

エスカレーターの日の由来

 

3月8日はエスカレーターの日です。

 

1914年3月8日に東京・上野の

大正博覧会の会場にて、

日本で初めてのエスカレーターが

設置された事

が由来となっています。

 

この日に運転試験が行われました。

 

第1会場と第2会場をつなぐもので、

秒速1尺(30cm程度)で動きました。

 

しかし3月29日。

 

エスカレーターの振動で

74歳の女性が

振り落とされてしまったり、

2歳の女の子が

ステップに足を挟まれて怪我をした

事があったそうです。

 

それは日本初のエスカレーター事故でした。

関西、関東で違うマナー

 

全国のJRや空港などで、

「みんなで手すりにつかまろう」

というキャンペーンが実施されました。

 

このキャンペーンは駅や空港での

エスカレーターの安全な利用を

呼びかけています。

 

エスカレーターを使う時の

マナーとして、片側を空けるのが

定着していますよね。

 

これ関西と関東で違うの知っていますか?

 

関西は左空け、関東は右空けなんです。

 

しかしキャンペーンでは片側を空けて

通路を作る事で、隣を通過する人と接触し、

事故につながる事もあると呼びかけています。

 

エスカレーターは立ち止まって

乗る事が前提だそうで、

駆け上がりや追い越しは

転倒の可能性があり危険が伴います。

 

「エスカレーターでは立ち止まり、

手すりにつかまる」

ようにしましょう。

 

エスカレーターの安全4箇条

 

エスカレーターを安全に利用する為、

気を付けたい事を調べてみました。

 

 

エスカレーターの危険

 

 

①子供の利用

子供がエスカレーターを

利用する時は必ず保護者が

手をつなぎましょう。

 

②落とし物の対処

落し物をしたら自ら

取ろうとするのはやめましょう。

指を挟む事があるので

係員を呼ぶようにしてください。

 

③乗り出し厳禁

顔や手を乗り出したり、

手すりにまたがる事は危険です。

転落や天井に挟まれたりなどの

重大な事故につながります。

 

④靴の種類

ビニール樹脂製の履物は、

摩擦する事でステップと側面に

巻き込まれる事があります。

 

エスカレーターには

高い安全性が確保されています。

 

非常停止スイッチが乗り口付近に

設置されていて、事故が起きた時は

運転停止する事が出来ます。

 

動力が切れた時、手すりやステップ

などに異物が挟まると自動に

るようになっています。

 

エスカレーターの値段

 

エスカレーターの値段は

いくらくらいだと思いますか?

 

三菱エスカレーター「Zシリーズ」は

1660万円

するそうです。

 

ん~、高いか安いかよくわからないですね。

 

エスカレーターはオーダーメイド

である事が一般的らしく、長さや形

によって値段が変わってきます。

 

工事費なども考えると、

身近にありながら高級品なんだと思いました。

 

便利なエスカレーターですが、

使い方を誤ると転落や指を挟む

などの事故が起こってしまいます。

 

正しい利用の仕方を知って、

安全に使っていきたいですね。

 

キャンペーンにもありましたが、

当たり前になっている

マナーを見直す時です。

 

エスカレーターでは手すりを持ち、

歩かないようにしましょう。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ