3/9はなぜ記念切手記念日!?レア記念切手って?

カテゴリ「 3月
2016.07.18
2018.03.14

この記事は約 2 分で読めます。

3/9も色々な記念日となっていますが、

その中のひとつに

「記念切手記念日」

が制定されています。

 

何故3/9が記念切手記念日

なのでしょう?

 

そんな由来の疑問や、

レアな記念切手が

どんなものなのかを調べてみました。

 

記念切手記念日の由来は?

世界で初めて切手が

誕生したのは1840年です。

 

ですが、

現在の切手と言うよりも、

単に郵便料金を払ったことを示す

証書のようなものでした。

 

世界で最初の記念切手と言えば、

1871年に発行された

ペルーの南アメリカ初の

鉄道開通20周年を記念して

発行されたものをいいます。

 

では、

日本の記念切手の日の制定と

その由来は何でしょうか。

 

日本最初の記念切手は、

1894年(明治27年)

3月9日に発行されました。

 

かつての明治天皇の

結婚25年目の記念が

由来となっています。

 

つまり

明治天皇の銀婚を祝う

記念切手が発行されたこと

が始まりとなり、この日が

「3月9日は記念切手の日」

として制定されました。

 

普通の切手ではなく

「記念切手」とされているのは、

当時の逓信省年報に

「特別郵便切手」と残っている

ことからも分かります。

 

また、

当時は「記念」ではなく

「記」の字が「紀」とされ、

「紀念切手」と記されていたようです。

レアな記念切手は?

レアな記念切手というものは

数多くあります。

 

高額がつくようなコレクターに

人気のプレミア切手というものには、

どのようなものがあるのでしょうか。

 

殆どの場合、

現在では切手に値段はつかないですが、

高値のつくレア切手の大半は、

1955年(昭和30年)以前に

発行されたものが多いです。

 

世界で最も注目されている

コレクターの人気レア切手に

「中国切手」

があります。

 

1950年~1980年頃

のものが中心です。

 

1963年・1973年:「オオパンダ」

1968年:「人民解放軍健軍41周年」

などの中国切手は、

1枚でも大変レアなものです。

 

レアな日本切手は?

では、

日本切手ではどのようなものが

レアものとされているのでしょうか。

 

まず1876~1892年頃の

普通切手「小判切手」

が人気となっています。

 

日本で手彫り切手ではなく、

ドイツの印刷会社の技術を取り入れて、

初めて印刷切手として

大量生産されるようになった切手です。

 

他にも

1899~1908年に作られた

「菊切手」

が人気で、

中でも5円や10円は

希少価値があります。

 

菊の絵が真ん中にあるのが特徴です。

 

当時発行枚数が多かったこの切手ですが、

戦争や震災などで殆どが

消失しているため、

価値がどんどんあがっています。

 

また、

戦時中に中国や朝鮮半島に駐留していた

軍兵士に支給された

「軍事切手」

 

つまり

戦地にいる兵士宛や、

戦地から自国宛に使われていた切手で

非常にレアな切手になっています。

 

如何でしょうか?

 

一枚でも驚くほどの値段が

つく切手もまだあるようです。

 

ただ保存状態によっても

値段が大きく変わります。

 

もしかしたら、

みなさんの家の隅にも

レアな切手が眠っているかも

知れないので探してみては?

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ