4月27日はなぜ哲学の日?有名な名言を6つ紹介!
カテゴリ「春 4月」この記事は約 2 分で読めます。
「最大の賢者とは、自分の知恵が
実際には無価値であることを
自覚する者である」
という言葉をご存じでしょうか?
これは哲学の日の由来
となった人の言葉です。
この意味も本人の境地まで
いかないと中々理解できないと思います。
では、
その正体はだれでしょうか?
哲学の日の由来は?
倫理を追求する
哲学者として生活していた
ソクラテスをご存じでしょうか?
紀元前399年4月27日は
哲学者ソクラテスが刑死した日
です。
その日を記念して、
4/27を哲学の日と制定されました。
ソクラテスは哲学者として
自分が賢明ではないと自覚していました。
しかし、
アポロン神託所の巫女が
「ソクラテス以上の賢者は一人もない」
と言い、ソクラテスは驚きます。
謙虚なソクラテスは
その神託に反論します。
世間で評判の賢者たちに会って、
彼らが自分より賢明であることを
明らかにしようしました。
しかし、
賢者らは自ら語っていることを
よく理解できなかったのです。
この経験により
「知らないことを知っていると
思い込んでいる人々よりは、
知らないことを知らないと
自覚している自分の方が賢く、
知恵の上で少しばかり優っている」
と思うようになりました。
このことで
ソクラテスは評判が広まりますが、
無知を指摘された賢者達から
憎まれてしまいます。
そのことがきっかけで、
「アテナイの国家が信じる
神々とは異なる神々を信じ、
若者を堕落させた」
という罪で裁判になります。
ソクラテスは最後まで
自分を貫き、謝罪することなく、
死刑を言い渡されました。
賄賂を渡せば
たやすく脱獄できましたが、
代わりに
「悪法もまた、法なり」
という言葉を残しました。
なるほど哲学名言6選!
哲学とはそもそも何かという
疑問をお持ちの方もいますよね。
簡単に言えば、
生きていくうえで
起こるさまざまな問題を、
人としての立場から考え
解決する方法を導くことです。
「幸福とは何か」
「愛とは何か」
「生きがいとは何か」
よりよい人生にするための
知恵を先人から
学ぶことが哲学といえます。
そんな哲学者の名言をまとめました。
人生とは何か、
どうすればよりよい人生を送れるか
を考えさせられる言葉ばかりです。
①ソクラテス
「生きるために食べよ、
食べるために生きるな」
②アリストテレス
「すべての人間は生まれながらにして
知らんことを欲す」
③マザーテレサ
「愛の反対は憎しみではなく
無関心です」
④ガンジー
「明日死ぬと思って生きなさい」
⑤モンテスキュー
「幸福を数えたら、すぐ幸福になれる」
⑥ルソー
「人間が生きている間、
決して消え失せることのない
唯一の情欲は自愛である」
どうでしょうか?
何か自分に合う言葉が
あったでしょうか?
こういう哲学の言葉を一つ
持ち歩きながら生活をすることも
人生を豊かにするかもしれませんね。