5/15はなぜJリーグの日?由来や考えた人は?

カテゴリ「 5月
2016.02.17
2018.03.14

この記事は約 2 分で読めます。

5月15日は様々な記念日があります。

 

例えば、

「国際家族デー」

「沖縄復帰記念日」

「ストッキングの日」

「ヨーグルトの日」

などがあります。

 

そして、その中に

「Jリーグの日」

があります。

 

Jリーグは皆さんご存知ですね?

 

しかし、Jリーグのことや

チーム名の由来まで

知っている人は少ないでしょう。

 

今回は

「Jリーグの日」

の由来や考えた人

について紹介していきます。

 

Jリーグとは?作った人は?

 

Jリーグとは何でしょうか?

 

深く考えたことないですね。

 

Jリーグ(J. League)とは、

日本のプロサッカーリーグのことで

「Japan Professional

 Football League」

の略称です。

 

正式名称(日本名)は

「日本プロサッカーリーグ」

と分かりやすい名前となっています。

 

そのJリーグの主催団体は

公益社団法人

日本プロサッカーリーグ(JFA)

公益財団法人

日本サッカー協会

になります。

 

「Jリーグの日」の由来や考えた人は?

 

Jリーグの日は

1993年5月15日

に行われたJリーグの開幕戦

に由来しています。

 

このJリーグの開幕戦は

ヴェルディ川崎(現 東京ヴェルディ)

vs

横浜マリノス(横浜F・マリノス)

の試合で

観客動員数59,626人

という大観衆の中で行われ、

観客動員数は2001年まで

公式最多観衆試合でした。

 

「Jリーグの日」の記念日の趣旨は

「日本にスポーツ文化を根付かせたい」

というJリーグの想いがあります。

 

これを後世にも語り継いでもらう為、

2013年5月1日に

日本プロサッカーリーグ

が制定しました。

Jリーグのチーム名の由来は?

 

Jリーグは発足当初から

チーム名称は

「地域名称+愛称」

にしています。

 

チーム名に企業名を使うのは

原則禁止しています。

 

そのため、

チーム名には地元の地名や名物

にちなんだものが多いです。

 

例として、

◇鹿島アントラーズの由来

アントラー(antler)は

英語で鹿の角を意味しています。

鹿島神宮の神鹿にちなんでいます。

また、枝角は茨城県の茨を

イメージしています。

 

◇名古屋グランパスエイトの由来

グランパス(Grampus)は

英語で鯱のことです。

名古屋城の金のシャチホコ

をイメージしています。

エイトは名古屋市のマーク

「丸に八」の末広がり

を表しています。

 

◇サンフレッチェ広島F.Cの由来

チーム名の「サンフレッチェ」は

数字の「三」と

イタリア語の矢を意味する

「フレッチェ(frecce)」

を合わせた造語です。

広島県で有名な

戦国大名・毛利元就の

「三本の矢」

の故事からきています。

 

最後に。Jリーグの理念とは。

 

Jリーグの理念は

「日本サッカーの水準向上

および

サッカーの普及促進」

「豊かなスポーツ文化の振興

および

国民の心身の健全な発達への寄与」

「国際社会における交流

および

親善への貢献」

となっています。

 

その最初の開幕戦が行われた

1993年5月15日は、

選手や観衆やJリーグに

関わる人達にとって

特別な思いが込められています。

 

5月15日の「Jリーグの日」には、

その思いの一つとして

Jリーグのサッカー競技の発展と

成長を願う方は多いのでないでしょうか。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ