働き方改革はいつから施行される?変更になった?
カテゴリ「社会」この記事は約 2 分で読めます。
働き方改革という言葉を
よく耳にするようになり、
一般的に認知されるようになっています。
日本の労働環境が悪いと
認識している人達にとっては、
良くなるかもしれない
という期待があるかもしれません。
しかし、
多少なりとも関心はあるものの、
改革の内容やいつから施行されるか
という事について、
わからないという人もいると思います。
今回はそんな
働き方改革はいつから施行されるか
についてまとめました。
働き方改革とは?
働き方改革とは急速な少子高齢化が進み、
労働力不足となっている現状を改善する為、
政府主導で労働環境や労働に対する
考え方を変えていこうとしている改革の事です。
その内容は、
「長時間労働の是正」
「非正規雇用の処遇改善」
「在宅や副業など柔軟な
働き方ができる環境整備」
「病気の治療と仕事の両立」
「賃金引き上げと労働生産性の向上」
「転職や再就職の支援」
「子育てや介護などと仕事の両立」
「女性や若者が活躍できる環境整備」
「高齢者の就業促進」
「障害者の就労促進」
「外国人材の受け入れ」
など多岐にわたります。
働き方改革はいつから施行される?
働き方改革関連法案は
当初は2019年4月に施行する予定でした。
しかし、
法案の提出が予定よりも遅れている事から、
概ね1年の延期をする事になっています。
中でも、注目されている
「長時間労働の是正」を目的とした
「時間外労働の上限規制」については、
大企業は2019年4月
中小企業は2020年4月
に適用される事になりました。
同じく、注目されている
「非正規雇用の処遇改善」を目的とした
「同一労働同一賃金」については、
大企業は2020年4月
中小企業は2021年4月
に適用される事になりました。
これらは法案の適用にあたって影響が大きく、
準備に時間が必要となるため、
配慮がされたと考えられます。
しかし、トヨタなどの大企業のみならず、
一部中小企業でも、法案の施行前から
有給休暇の取得促進や子育てや
介護などによる在宅勤務などの
改革に取り組み、成功している事例もあります。
働き方改革は日本の労働環境や
労働意識について、
大きな変革を目指して進められています。
実際のところ、
この法案をもって抜本的な改革が
できるかどうかはわかりませんが、
経営者や労働者の意識改革の
きっかけになるかもしれません。
現時点ですでに働き方改革に
取り組んでいる企業があるように、
この改革が良い方向に
行く事を期待すると同時に、
皆さんで作り上げていく必要がありますね。