7/25はなぜ最高気温記念日?何度超えたの!?

カテゴリ「 7月
2016.04.24
2018.03.14

この記事は約 2 分で読めます。

夏は暑いですね。

 

その夏の7/25は

様々な記念日があります。

 

「かき氷の日」

「知覚過敏の日」

「うま味調味料の日」

等の記念日です。

 

その中に

「最高気温記念日」

があります。

 

日本の最高気温と聞くと、

あまり体感したくないですし、

かなりの猛暑で外に出たくない

人も多いでしょう。

 

そんな

「最高気温記念日」

に合わせて、

熱中症対策についても

紹介していたいと思います。

最高気温記念日の由来は?

 

1933年(昭和8年)7月25日に

山形県山形市で

日本の最高気温が記録

されたことが

由来となっています。

 

いったい何度を超えたのでしょう。

 

それはなんと、

40.8度!!

 

想像できない暑さですね。

 

この山形市の記録は長らく

日本の最高気温記録となっていました。

 

しかし、

2007年8月16日。

 

埼玉県熊谷市、岐阜県多治見市で

40.9度を記録し、

74年ぶりに記録が更新されました。

 

因みに「かき氷の日」の

記念日の由来や考えた人は、

この日が最高気温記念日で

あることから

日本かき氷協会が制定しました。

 

また、

かき氷のかつての名称

「夏氷(なつごおり)」

から7/25の

「な(7)つ(2)ご(5)おり」

の語呂合せからも由来しています。

熱中症対策の3つの基本は?

 

◯水分・塩分補給

喉が渇いたと思う前に

水分補給するのが大事です。

 

一度にがぶがぶ飲むと

胃に負担がかかります。

 

また、

汗をかくと体内の

水分と塩分が失われます。

 

水分だけとると

血液のナトリウム濃度が薄まるので、

塩分の摂取も必要です。

 

熱中症予防の水分補給目安として、

日本体育協会は

0.1~0.2%食塩

(ナトリウム40~80mg/100ml )と

糖質を含んだ飲料を推奨しています。

 

◯涼しい格好、日ざしをよける

暑い時は風通しの良い服にして

軽装にすると良いでしょう。

 

また、

屋外では直射日光を防ぐためにも

帽子や日傘などを

利用すると良いでしょう。

 

◯無理をしない

体調が悪いと

体温調整機能も低下するので、

無理に運動をしないように。

 

また、

暑い時や湿度の高い時は

熱中症になる確率が高まります。

 

環境条件や体調に応じて、

運動を控える、

クーラー、扇風機を使う、

窓を開けて換気をする

など対処をしましょう。

 

意外な熱中症対策は!?

 

なんと意外なことに

「甘酒」

が熱中症対策に良いんです。

 

甘酒は冬の飲み物のイメージが

あるかもしれません。

 

実は甘酒は俳句において

夏の季語として扱われています。

 

その栄養豊富な甘酒は

江戸時代において、

夏バテ防止のドリンクとして

飲まれ夏の風物詩でした。

 

夏などの暑い日が続く時期は

夏バテや熱中症に注意し、

しっかりした対策が必要だと思います。

 

そのため、

日頃から十分に栄養の摂取、

バランスの良い食事を行なう

ことが大事です。

 

さらに、

無理をせず身体を労り、

疲れたらしっかりと休養する

ことが必要です。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ